【自分の時間が】資格試験の準備で学んだ「勉強」の意味【自分を作る】

2,3年ぶりに、資格試験のための勉強を始めました

衛生管理者2種のテキストと問題集

子供に合わせてできるだけ生活リズムを固定化していたり、食事の準備もしたりという今
私にお馴染みの「一気に」「何時間も」という勉強の仕方ができないので
人生で初めて「毎日」「少しずつ」というやり方で学習をしています、、!

これが意外と良い感じで、、もっとできる、というところでやめるのはつらいけど
その分翌日始める時のハードルがとても低いです。
計画的に物事を進められている、という実感が強く、満足感もある。

そんな小さな積み重ねが自己肯定感につながって、運が良ければ大きな目標も達成できる。
運悪く思った通りの結果が出なかったとしても、自己肯定感が次の挑戦を応援してくれる。

本来勉強って、こういう実感を子供たちに持たせるためのものなんじゃないかなぁと
そんなことを考える良いきっかけになりました。
勉強に限らず、何に時間を注いだか、ということが自分を作っていくんですね。

時間はすべてのリソース!

目下の悩みは、試験勉強という新習慣がブログを書く時間を飲み込んでいることです、、!
試験は9月21日。試験翌週の友人結婚式を楽しみに頑張ります!

タイトルとURLをコピーしました