【プロの技に】保育園のおむつ替えテクニック【学ぶ】

4月から、娘が保育園の0歳児クラスでお世話になっています
第一子、息子の入園時より心に余裕をもって入園式や慣らし保育を迎えることができ
先生方の技をちょっぴり観察することができました!

  1. 通っている保育園での0歳児のお着換えは「1日5着」
  2. パンツタイプのおむつ替えはこうすればスムーズ!

0歳児クラスで一番驚いたことは、お着替えの多さです
「洋服は1日何着くらい用意しておけばいいですか?」と聞いたとき「最低5着は必要ですね」と言われた時の衝撃はいまだに忘れられません、、

置き服をしても、週明けは2人分でこの量(シーツやコットカバー、掛け布団カバーのウエイトが大きい)

おそらく園では「おむつ替えの回数とお着替えの回数を対応させている」のだと思います。

先生たちは常に何人もの赤ちゃんを見ていて、特におむつは服に隠れて状況がわからない。
お着替え=おむつ替えとして少しでも状況を可視化できるようにして、実施タイミングを決めておけば、おむつの替えそびれという可能性を極限まで減らせます。

保育園で子供たちのおむつ替えがこまめにされないと仮定した時の絶望感に比べたら、お着替え1日5着の絶望感なんて、本当にかわいいものです!先生方に強く強く、感謝です。

次に、パンツタイプのおむつ替え。
私は先生の技を見るまで、「完全に脱がせて下半身裸にしてから、新しいおむつをはかせる」という非常に危険性の高いやり方でおむつ替えをしていました

しかし先生は、、!

古いおむつを脱がせずに、新しいおむつを途中まではかせる
ぎりぎりまで上にあげたところで、古いおむつをやぶって脱がせ、新しいおむつをサッと引き上げる!!

こうすれば、おむつ替えの最中におもらし、という危険性がとても少なくなる上、
おむつ替えタイムの短縮にもなります

子供が赤ちゃんでいる間の、限られた大切な時間。おしりトラブルゼロで健やかに過ごしたいですね!

タイトルとURLをコピーしました